産後は気分の浮き沈みがあって当たり前

.産後は情緒不安定になって当たり前だと思っています。.今まで体の中で育てていた赤ちゃんが外にでることでずっと出ていたホルモンが急減少↓.ホルモンと自律神経は密接な関係にあるのでホルモンに変化があると自

子育て真っ最中!ママさんからのお声

久しぶりのリラクゼーションをとても楽しみにしておられたようです^^ 日頃のお疲れが解消されたようでお力になれたこと嬉しく思います♪ 施術だけでなく、人柄までお誉めいただき恐縮です。

産後の体のだるさ

産後の不調は人それぞれですがたくさん抱えている女性は少なくない。その中でも「体のだるさ」は我慢しがち。しんどくてもそのまま放置されている方が多いかと思います。ストレッチや湯船に浸かったり、睡眠をしっか

ママのサポートをしたい

個人サロンをしようと思ったきっかけは、女性の力になりたい。その中でも特に【ママの理解者でありたい】と思ったからです。.このお仕事を始めて13年の間女性向けのバリエステや男性やお年寄りも来られるリラクゼ

妊娠中、産後の不調・・そのままにしていませんか?

                   託児スペースのある整体院スリールさん  先日【産前産後専門整体~Sourire~スリール】さんに挨拶に伺いました^^  産

心と体をゆるめる

日頃から心と体をゆるめていますか?無意識に力が入り、カチコチに筋肉が緊張している。力を緩めることが出来ない。 日々忙しく仕事や家事・育児をされていたり神経を張りっぱなしで休まる時間が少ない方

アトピーだからフェイシャルエステはできないと諦めていませんか?

私の父と姉は重度のアトピーです。 特に姉は女性ですからメイクしたい、肌が綺麗になりたい!という思いはあるけれど化粧品を新しく変えることやフェイシャルエステにも抵抗がありいろいろと我慢を強いら

生理前の心の変化・・PMDDって?

月経前に体のだるさや、頭痛などの不調が起きたことのある女性は多いかと思います。 気分が落ち込みやすかったり、イライラしたり、やる気がでなかったり心の不調が起きることも一度は経験したことがある

心身を癒し、活力に繋がるリラクゼーション

年々リラクゼーションサロンが溢れ、行ったことがない方からしたらどこに行けばいいのかわからないかと思います。信用できる友達や家族からの紹介されたお店でしたら安心かと思いますが実際自分に合うかどうかはわか

よく言う【生理前】っていつ?

【生理前の期間】最近話していて思うのが、人によっては感覚的に認識してると思うんです。.直前だけが生理前と思っている方もいるのではと。.排卵を迎えると妊娠に備えて赤ちゃんのベッドをつくるためホルモンバラ

PAGE
TOP