心地いいな~と感じるのはどんなとき?

普通に過ごしてたら⁡⁡心が穏やかだな心地いいなって 気づきにくいけど.どちらかを選択しないといけなくて悩んでいるときモヤっとすることがあったときいちいち自分の心を感じてみる。..出産してから子供優先で

4月営業日

こんにちは(^^)兵庫県伊丹市のリラクゼーションサロンほわんです♪ 4月の営業日のご案内です☆既にご予約すこーしずついただいておりますのでお早めのご予約がおすすめです(*^^*).最新のご予約状況は公

脳を休める

気づいたら考え事をしてる。常に思考をめぐらせている。今の時代そういう人は少なくないと思います。.ずっと思考をめぐらせているとストレスが溜まり脳も疲れ果て心身にも現れることもあります。.このストレスに打

インスタからのお客様のお声

.心地よい癒しの時間を過ごしていただけて幸いです✨嬉しいお言葉の数々にほっこりしました(^^)ありがとうございます♪.日々を穏やかに気分よく過ごしたかったら自分の心と体を愛でる時間を大切

ホットフラッシュが改善した

3週~月1回のペースで120分を受けているお客様より嬉しいお声をいただきました(^^)⁡⁡⁡⁡.⁡⁡初来店のときに急にカーッと熱くなる⁡⁡⁡言わゆるホットフラッシュ🔥があると⁡⁡⁡仰っ

体からのサイン

肩こり、腰痛、むくみ、疲れが取れない。それは体からのサイン。.体がもう限界だよ~って教えてくれている大事なサイン。.小さなサインも受け取って一生つきあっていく自分の体を大切にしよう♡.自分を大切にする

ジンジャーの香りで力がみなぎる

期間限定のホットアロマはジンジャー・スイートオレンジ・ブラックペッパーをブレンドしています。ショウガ好きにはたまらないスパイシーな香り。お客様にご好評いただいております♪ 施術しながら私まで

妊娠中は我慢することが多い?

.妊娠中はつわりで今まで好きで食べてた物が苦手になったり.体がどんどん重くなって思うように動けなかったり.妊娠中だからと制限される食事や当たり前の今までの行動。(走ったり、自転車を乗るなど).穏やかな

自律神経とホルモンの関係

自律神経は内臓の働きや血圧、 体温調節等をコントロールしていて24時間フル稼働しています。 自律神経とホルモンの関係は密接! 当てはまりますか?【またくるのか・・と、毎月の生理にお

3月営業日

3月は店休日、変更しております。蔓延防止の期間も延長しまだ落ち着かない世の中ではありますがこんなときだからこそ心身のお疲れを癒し自身を労わる事をしていただきたいなと思います。 ・お家でゆっく

PAGE
TOP